奈良県大和郡山市のインテリアショップ Room+1 ルームプラスワン
全国送料・組み立て 無料!
ご利用ガイド

ROSET Togo/ロゼトーゴの魅力

Room+1はリーンロゼの正規代理店です

1973年、デザイナー ミッシェル・デュカロワによって生まれたロゼトーゴは、
革新的なフォルムとリラックス感を両立したソファです。
抜群のフィット感と包みこまれるような座り心地は、発売から50年以上経った今も世界中の人々に愛され続けています。

Timeless Design

タイムレスなデザイン

ロゼトーゴの最大の魅力はそのデザイン性。
「クシュ」とした独特のシワ感は,デザイナーMichel Ducaroy(ミッシェル・デュカロワ)が蜂のお腹からインスピレーションを得たものです。 発売からすでに50年以上が経つとは思えないほど、今でも新鮮な印象を持ちどんな空間にも自然に溶け込む柔軟さは、世代を超えて愛され続けている理由です。

Designer

Michel Ducaroy

ミッシェル・デュカロワ

フランス・リヨン出身。リヨンでは名高い装飾家の家系の子孫として誕生。生まれながらにデザイナーの道を進むよう運命づけられた人といえます。幼い頃から家族や、一家の運営する会社の現場でデザインと技術を学び、さらにリヨン国立美術学校を卒業しました。
その後リーン・ロゼ社に長年所属し、革新的なデザインを数多く手がけました。

Comfortable

座り心地のよさ

ロゼトーゴは、木枠や金属フレームを一切使用せず、4タイプの比重の異なるウレタンフォームの組み合わせで構成されています。
「沈み込みすぎず、それでいて包み込まれるような座り心地」は、表面はやわらかく、内部はしっかり支える構成によって実現されています。

Relaxation

ロースタイルとリラックス感

ロゼトーゴの地面に近い座面高は、身体を預けやすく、床に座る感覚に近いリラックス感があります。これは床に座る文化を持つ日本人にとっては、くつろぎを感じるスタイルです。
また目線が低いとリラックスモードになりやすく、天井が高く感じられ空間に余裕ができることによって、包まれるような安心感が生まれます。

Ergonomic

人間工学に基づいた設計

デザイナーのミッシェル・デュカロワが1973年に設計した際、座ったときに自然とリラックスできる角度・高さ・深さを追求しました。背もたれは低めながら、斜めに深く沈み込むことで、首や背中、腰に負担がかかりにくい設計になっています。

Hand Crafted

手作業での仕上げ

ロゼトーゴは熟練した職人の手でひとつひとつ丁寧に仕上られています。縫製の丁寧さや、何度も微調整を重ねられ完成するカバーリングは、身体に自然にフィットする心地よさにつながっています。

Size Variations

サイズバリエーションが豊富

ロゼトーゴには1人掛け、2人掛け、3人掛けのほか、コーナーソファ、ラウンジソファ、パフ(オットマン)等の豊富なサイズスタイルがあり、組み合わせは自由です。
一人暮らしから、モジュールソファとして組み合わせて使用する広いスペースの為の大きなスタイルまで、カスタマイズは自由です。

Material Variations

張地バリエーションが豊富

ロゼトーゴの張地はファブリック・レザーともに豊富なバリエーションがあります。カジュアルスタイルからクラシック、エレガントなラグジュアリースタイルまで、多様なスタイルにマッチする張地が200種類以上あります。

Lightweight

軽量で移動が楽

ロゼトーゴは見た目の重厚感はありますが木枠がない為、とても軽く移動も楽に行えます。お部屋の模様替えや、お掃除の時などとても助かります。

Made to last for years

長い間愛用できる

ロゼトーゴは長い間お使いいただけるよう、ファブリックの張替やウレタンフォームの補充も可能です。 またペットを飼われているご家庭の為に、ひっかき傷に強い生地もあります。
(Jランク Dinamica® melange ディナミカ® メランジェなど)

ROSET Togo / ロゼトーゴ商品ページ